フィールドをライブ構築
稼働中ワールドのエリアに赴き、プレイヤーたちが行き交う現場で地形をライブに変化させられる。現場管理メニューの[クラフトモード]から実行!
@マイキャラクター
ゲームマスター自身が操作するキャラクター。
A足元地形
マイキャラクターがいる現在位置の地形。
B層情報
現在位置の各層の情報を表示(選択層は色付き点灯状態)。マウス/タッチ操作時はここをクリックして選択層を切替できる。
C選択ブロック
[決定]で設置できるブロックを表示。マウス/タッチ操作時はここをクリックしてブロック選択へ移行できる。
D機能アイコン
マウスやタッチ操作用のアイコン。右から順に[管理メニュー]、[やり直す]、[設置]、[スポイト]、[削除]、[元に戻す]、[設計メニュー]。
E他のプレイヤーキャラクター
他のプレイヤーが操作するキャラクター。
基本の動作
クラフトモードの操作方法はエリア探索と大きく違わない。ただしクラフトモードではNPCと話せない。
[移動(上下左右)]:マイキャラクターを移動したり、メニュー上のコマンドを選択する。
[決定]:メニュー上の選択コマンドを実行したり、マイキャラクターの足元にブロックを設置する。
[取消]:メニューを閉じたり、コマンドの実行をキャンセルする。
[機能]:ブロック選択へ移行する。マウス/タッチ操作時は画面右下の選択ブロック欄をクリック。
[Lトリガー]:設計メニューを開く際に使用する。
[Rトリガー]:管理メニューを開く際に使用する。
1マスずつブロックを設置
マイキャラクターを移動し、選択ブロックを(選択層へ)設置する。この作業の繰り返しがフィールド構築の基本となる。
層の選択
ブロック選択で[↑][↓]を押すか画面左下の層表示をクリックするとブロックを配置する層を選択できる。
ブロック選択
ブロック選択で[←][→]を押すか表示されている候補ブロックをクリックすると設置に使うブロックを変更できる。
足元地形を選択(スポイト)
[取消]+[決定]を押すか、マイキャラクターの足元を右クリック(または画面左下の足元地形表示欄をクリック)すると現在の足元地形が選択ブロックになる。
まとめて設置も可能
設計メニューにはフィールド構築に便利な機能が並ぶ。選択ブロックを広範囲に一括設置する機能や、1手順前に戻す機能を利用できる。
保存するか破棄するか
構築結果は元のフィールドに上書きして保存できる。あるいは一時的なものと割り切って破棄し、作業前に戻すことも可能。管理メニューで操作できる。
※クラフトモードの保存結果は同じフィールドマップを使用する全エリアに適用されるので要注意。
プレイヤーとの新コミュニケーション!?
クラフトモードによるライブでのフィールド構築はプレイヤーとのコミュニケーション手段の一種にもなる。とはいえ画面写真のようなイタズラはダメ!
ページの先頭へ戻る
Copyright (C) Masaki Nakagawa / Hitpoints