はじめに
本記事に掲載している共通ゲームプレイ規則はタクティクスタディオンでゲームを遊ぶ際の原則となるルールです。ワールド運営者によって明示される個別のローカルルールに反しない限り、当規則を守ってゲームをプレイしてください。
なお禁止事項の説明にある"表現"とはチャットによる発言だけではなく、アビリティの名前、ファミリアの名前、ポリシーや募集時のメッセージ類など、他者に対して表示されるすべての要素を含みます。
当規則やローカルルールに違反する行為があった場合、ワールド運営者は当該違反者を通告なくアクセス禁止とすることができるものとします。
公序良俗上好ましくない行為・表現の禁止
性的用語、過度に口汚い言葉、脅迫、一般的にハラスメントとされる言動等、公序良俗に反する言葉やそれを連想させる表現の使用を禁止します。
差別や誹謗中傷を含む行為・表現の禁止
実在の有無に関わらず個人、団体、組織を含む何者かへの差別、誹謗、中傷、侮辱、ほか攻撃的とみなされる行為と表現を禁止します。
ただしゲーム内の要素についての言及、例えば「スライムを先に殺して」といった発言は除きます。
宣伝・喧伝行為の禁止
ゲーム外の商品やサービスの宣伝や不買運動、選挙への投票、アンケートの呼びかけ、あるいはゲーム内のプレイヤーを排除する呼びかけ等、宣伝・喧伝行為を禁止します。
ただし親しい仲での会話の流れのなかで商品やサービスの好意的な感想を述べることは宣伝に当たらず、これを禁止するものではありません。
日本語において意味をなさない表現の禁止
差別用語や中傷する言葉に伏字を利用したり連想させる別の表現に変えた場合、あるいは侮辱する意味合いの顔文字やアスキーアート等による表現を禁止します。
ただし外国語で発言することや好意的な顔文字等の使用を禁止するものではありません。"キ○ガイ"と書いたり、中指を立てるように見える顔文字を「意味はない」として言い逃れすることはできず、違反となります。
過度な連続発言の禁止
いわゆるスパム行為に該当する連続した発言を禁止します。
続けて発言すること自体を禁止するものではなく、同内容とみなされる催促の文言を繰り返すなど相手に圧迫感や不快感を与える発言が該当します。
事前の取り決めがない対価の要求の禁止
当事者間で事前の取り決めをせずに対価を求める行為を禁止します。
「キミが勝てたのはオレのおかげだ100万GPよこせ!」といった発言が禁止事項に該当し、違反となります。事前に取り決めを行なったうえでの傭兵依頼には問題ありません。
個人情報の開示を求める行為・発言の禁止
プレイヤーの氏名、性別、年齢、住所、電話番号、メールアドレス、職業等の個人情報を求める行為を禁止します。
ただし親しい仲での会話の流れにおいて「どのへんに住んでいるの?」「明日は仕事?」などとひとこと聞く程度は例外とします。繰り返し問いただしたり「バトルに協力する条件として住所を教えろ」などと求めることは違反とします。
ゲーム外の行動や金品等を求める行為の禁止
ゲーム内の表現において、実生活や仕事などゲーム外における行動や金品の授受などを求めたり命じたりする表現を禁止します。
ただし、いわゆるオフ会等の呼びかけを禁じるものではありません。「リアルで会ってくれたらバトルを手伝ってあげる」「10万円でバトルのヒントを教えてあげよう」「すまないと思うならTwitterで謝罪文を公開しろ」「感謝の気持ちがあるなら○○の画像を送れ」といった発言は違反となります。
ゲームマスターに対する個人的要求の禁止
主にゲームマスターに対してキャラクターデータの変更や改ざん、その他の個人的利益を求める行為を禁止します。「自分のキャラクターの能力値を10倍にしろ」「金欠だから100万GPよこせ」といった要求はもちろん「持っていたはずのアイテムがなくなっているので元に戻して」といった要求も違反行為とします。
ただし「クエストの難易度が高すぎるので敵を弱くしてほしい」「もっと強い斧を追加してほしい」といった公共性のある要望は違反行為ではありません。アイテムの復旧についても禁止としているのは、ゲームマスターがデータ改ざんを禁止されているからです。
ゲームマスターによる独自ルールの規定
ゲームマスターは本規則に関わらず、自分が運営するワールド独自のローカルルールを定めてかまいません。独自ルールを定める場合はプレイ開始前にわかるようワールド運営情報に明記しましょう。
独自ルールを無理に定める必要はありませんが、運営状況によっては「闘技場で連戦禁止! 1回戦ったら10分以上待つこと」といった秩序のための決まりを定める必要があるかもしれません。
一方、「ログインしたら1分以内にゲームマスターに挨拶すること!」「語尾をゴザルにしろ!」「マスターが作った内容の批判禁止!」など特異なルールを定めることも自由です。そんなルールで遊びたい人がいるかどうか疑問ですが、すべて"自己責任"です。
ページの先頭へ戻る
Copyright (C) Masaki Nakagawa / Hitpoints